|
|
臨床研究実施チームの事業内容紹介
平成14年度より、厚生労働科学研究費補助金「効果
的医療技術の確立推進臨床研究事業」において採択された研究課題の主任研究者および分担研究者を対象に、申請者の所属する機関において指導医師、若手医師、臨床研究協力者各1名を1組とした「臨床研究実施チーム」という臨床研究実施体制を整備する事業が展開されてきました。平成16年度は「循環器疾患等総合研究事業」という循環器疾患に特化した研究事業に変更となりましたが、引き続き「臨床研究実施チームの整備」事業が行われています。
「臨床研究実施チームの整備」事業では、根拠に基づく医療(EBM)の臨床研究の推進に不可欠である人材の育成などを通
じて、わが国の治験を含む臨床研究の向上に資することが目的とされており、全国で約20チームが採択されています。
J-STARS研究では、医師主導の大規模臨床試験の内容を様々な視点から検討し、スムーズな進行を支援するために、上記の「臨床研究実施チーム」を結成し、平成14年度より2チームが採択され研究推進活動を行っています。
チーム構成 |
若手医師及び臨床研究協力者に対する指導者(神経内科医師) |
若手医師
(神経内科医師) |
臨床研究協力者
(看護師、薬剤師) |
分担する研究項目 |
臨床試験の実施に関する研究 |
臨床評価と検査の実施 に関する研究 |
臨床試験のコーディネートに関する研究 |
|
【臨床評価・検査の実施】
|
・ |
広島大学病院においてJ-STARSに参加する患者の臨床評価や検査を施行 |
・ |
血液検査(高感度CRP、脂質)および頸動脈エコー検査の標準化支援
|
|
【CRC業務】
|
・ |
広島大学病院にてJ-STARSや他の自主研究の臨床試験コーディネート業務を実施
|
|
【研究推進資材の作成】
|
・ |
ポスター・リーフレット作成
|
|
|
リーフレット
|
・ |
プロトコル・同意説明文書の作成支援
|
|
|
同意説明文書
|
・ |
J-STARS実施手順書、臨床試験参加カード、PTPシート回収用ケースなど
補助資材の企画・作成 |
|
|
|
・ |
問診表、Webシステム操作マニュアル作成
|
|
【研究推進活動】
【中央事務局業務】
|
・ |
施設からの問い合わせ対応や諸連絡 |
・ |
他施設の進捗モニタリング、研究実施支援
|
・ |
Webによる症例登録・追跡報告のシステム化支援
|
|
|
|